東京ほくと医療生協
理事長のごあいさつ
理事長 今泉貴雄
-
こんにちは。
このところ寒暖差が激しく、体がついていけないと感じるときもあり、健康管理の大切さを感じます。健康であるためには、予防も重要です。皆様は、インフルエンザ、コロナウイルスへのワクチン接種はお済みですか?あと少し、ひと月あまりで冬至、そして今年も終わりになります。日々の過ぎる速さに驚きつつ、この冬への備えを着々と済ませてください。
この1ヶ月もしない中、日本そして世界に大きな影響を与える政治的動きがありました。 日本では衆議院議員選挙があり、与党が議席を減らし、与党議員が過半数を割りました。政治的に不安定な状況になった、と言われますが、ここ数年の議会運営での議論の進み方をふりかえると、与党が野党の意見に耳を傾け議論が真摯にされることで、世論が反映される政治になっていくことを期待します。
世界ではアメリカ大統領選挙が行われ、トランプ氏が次期大統領になることが決まりました。トランプ氏についてはこれまで、日本での伝えられ方は、社会の分断を煽る発言であったり、民主主義の根底である公平な選挙を、自ら否定するような発言をされるなど、ややマイナスの印象で伝わっているか、と思います。
日本との外交関係だけでなく、アメリカ大統領は世界の動きを左右します。ウクライナや中東の平和の鍵を担うし、中国や北朝鮮など日本と直接関係する国との関係で日本も影響が出ないとも限りません。世界の未来に対する気候温暖化対策についても大きな影響をもたらします。
いずれにしても今後、どのような世界になるのか、注目していきたいと思います。
そのような政治的話題がありましたが、それ以外に自分で関心を持った記事に日本の将来に影響する話題、2024年度の出生数が70万人を切る可能性があることが発表されました。
若い世代の方には馴染みがないでしょうが、昭和の時代では、第一次ベビーブーム、第二次ベビーブームがありました。今から約50年前は第二次ベビーブームで年間、約190万の出生数でした。
しかしその後徐々に年間の出生数は減り、2016年には100万人を割り、コロナなどの影響もあってとの考察はされておりますが、今年は70万人を割るとの予測が出されました。このまま減り続けると、将来的には、日本人はいずれ絶滅する、という識者もいます。
最近の選挙では、少子化対策が言われております。少子化対策は一年や二年での短期で解決できる問題ではなく、長期的視点からの議論が必要と思います。そのことを思うと、経済では平成にバブル以降、失われた30年ということがよく言われました。世の中、経済的課題が目につきますが、この人口減については、平成に入ってから、多少の数の違いはあっても今の人口減少は予想されていたことと思います。今に始まった国難でなく、予想できた課題であり、解決には政治家が議席の獲得を目的に思いつきの政策でなく、根本的議論が必要と思います。
概要
法人名 | 東京ほくと医療生活協同組合 |
---|---|
住 所 | 〒114-0003 東京都北区豊島3-4-15 本部総務部 |
連絡先 | TEL 03-3927-8864(代表) / FAX 03-3927-9750 |
事業所一覧 |
※病院 159床 |
定款 | |
生協概要 | 組合員数:28,914人 出資金額:1,406,648,000円 (2024年10月1日現在) 支部数:37支部 班数:430班 広報誌名:「東京ほくと」月1回発行 広報誌配布者数:1,433名(手配り配布率 89%) 組織運営 1)総代会(年1回 6月)総代300名 2)理事38名 監事5名 3)理事会(月1回) |
次世代育成支援 「行動計画」 |
無料法律相談会
東京ほくとからのお知らせ・新着情報を
参照してください(随時更新)
東京ほくと医療生活協同組合は、東京北法律事務所のご協力で無料法律相談会を開催いたします。相続、借地借家、債務整理など、民事に関わることの相談に対応いたします。東京ほくと医療生活協同組合の組合員(医療生協に加入されている方)が対象となります。相談にあたりましては、事前の予約が必要です。相談時聞は一人あたり45分程度となります。
- 費用は無料です。
- 継続して法律相談をされる場合は有料となる場合があります。
- 利用できるのは東京ほくと医療生協の組合員です。
- 完全予約制です。
- 事前の予約が必要です。
予約先(03)3927-8864(法人総務部)