誰もが安心して住み続けられるまちづくり

地域まるごと健康づくり あなたもご一緒に②

2018/12/12 東京ほくと

「班」でつながり ささえあい

 医療福祉生協にとって、組合員の要求を実現する場である「班」は大事な役割を持っています。「健康に暮らしたい」「豊かな人生をおくりたい」の願いを共に実現していく場所です。ご近所、お友達、趣味の仲間が集い、要求に沿って「班」は活動しています。

絵手紙中心よりおしゃべり?

中里支部 絵手紙班

 月1回で始めて5年、現在7人ですがこの間、病気などで半分の人が入れ替わっています。改めて5年間と思うとそれほど上達はしていないかもしれません。おしゃべりだけは活発なのですが…。
 少し早いのですが、9月から絡(から)繰(く)りカレンダーを作り始めました。10月に完成させます。11月、12月で年賀状を作る予定です。季節に沿ったものを心掛けています。
 毎回行っている健康チェックの記録は、良い記録になっています。前月より体脂肪が上がったとか下がったとか、自分の身体に目が向きます。
 この班会は、絵手紙を中心にした、おしゃべり班会なのかもしれません。

(佐藤よし)

季節を感じながら思い出を語り歌う

豊島4丁目支部 童謡コーラス班

 「最近なんだか声が出にくくなってきた」「自宅でひとりでいると、誰とも話をしないせいかしらね」原因は?等々と話題になりました。
 とにかく声を出すためにも、月1回童謡を歌いましょうということになり、指導者と伴奏者を探して協力を依頼しました。童謡冊子も揃えて、準備をすすめ、音符はよめなくても、音符を見ながら、ここは高音、ここは低音と意識するようになり、声もそろうようになりました。
 季節の移り変わり、大勢の家族と暮らした懐かしい思い出など、幼い頃を思い出し話が弾みます。
 歌は腹式呼吸で健康に良さそう。健康長寿で地域の仲間達と歌でつながっていきます。

(伊藤フミ子)